I am Me ~番外編~


2017.10.29 〜 2018.7.8


MIGMA SHELTER
ポポポーポ・ポーポポJr.
でした。


卒業ライブから1年が経った今、


思ったこと考えたこと文章にしてみます。
ゴチャゴチャだと思うけど
私のいろんな感情、読んで欲しい。








2017.10.29

目黒鹿鳴館さんでお披露目。
この日を楽しみにしていました。

当時、メンバーとまだ顔を合わせておらず、
本当に、本当の「はじめまして」でした。
事務所にあった狐の面をつけて楽屋まで歩き、
ライブの前にメンバーと
「はじめまして」をしました。

みんな本当に優しくて可愛いお姉さん。
ライブがはじまると、全員何かに取り憑かれたかのようなパフォーマンスで、本当にカッコよくて
2階の席で口をあけて見ていました。

ライブの途中でメンバーとファンの方が涙を流しているのを見たとき、
「メンバーやファンの方を裏切りたくない。
この子が新メンバーで良かったって思ってもらえるようにならなきゃいけない。」
って強く思いました。

そしてステージに立ち、狐の面を外した。

栃木から来た17歳になったばかりの
芋っぽい女の子がアイドルになりました。




それから2018.7.8まで
本当にあっという間だったし、
本当に沢山の経験をしました。
人生で一番濃い時間。絶対。





私の通っていた高校はバイト禁止だったので、
学校の偉い先生のところに行ってママと私でアイドルをはじめることをお話しました。
ママが、土下座覚悟して行く!と言っていたのを覚えています。
何度か先生達とお話をしてアイドル活動をすることを許してもらえました。


学校で絶対アイドルをしてることは話さないこと、
成績をキープすること、
休まず学校に通い、卒業することが約束でした。


栃木に住んでいた為、
東京のよくライブがある新宿、渋谷まで
かなり遠く車で30〜40分、
さらに電車で1時間50分くらいかかりました。

車や電車に乗っている時間は、
漢字、古語、英単語、日本史などの
暗記系の勉強をするのも約束でした。



何度も書いたり話したりしたけれど
本当に本当に本当に本当に
大変でした。
学業とアイドルの両立。
私の場合は、家が遠かったこともあります。




でも、自分が本当にやりたいことだったから
頑張れたし、生きがいだった。




それまでの私は何度も自傷行為を繰り返して、
心も身体もボロボロの16歳でした。
ママがある日、
洗面台に置きっぱなしにしていた剃刀を見て

「みーちゃん、腕見せてごらん?」
と言いました。
腕を見せるとママは何も言わずにお薬を持ってきて
「ママの大切な子だから、傷つけないで欲しいな。」
と言いながら腕にお薬を塗ってくれました。
16歳の私は脆かった。
変わらなきゃいけないと強く思った。

大好きなアイドルになって
変わりたいって思った。








2018年の春が終わる頃、
ばぁばと喧嘩することが多くなり
家でダンスの練習をすると
「受験生なんだから勉強しなさい!!」
と怒られてしまいました。
確かにそう。私は高校3年生という
大切な時期でした。

勉強もしたいけど、ダンスの練習もしたい。
身体が何個もあればいいのに、、、
と何度も思いました。

だから、学校で昼休みに
誰もいないトイレや階段の踊り場で踊りました。
家に帰ると部屋にこもり必死で勉強しました。

ばぁばを心配させたくない。
ファンのみんなに成長した姿を見せたい。

この気持ちでいっぱいでした。





友達と遊ぶことはほとんどなく、
学校ではアイドルをしていると噂が広まり
からかわれたりもしました。
悔しかった。
こんなにも頑張っているのに。
なんでアイドルをしてるってだけで
からかわれなきゃいけないのか
全くわからなかった。


17歳の私は感傷的だった。
いっぱい悔しくて泣いた。
やらなきゃいけないことが多すぎて
何がしたいかわからなくなってしまったり、
パニックになって急に授業中泣いてしまったり、
教室にいると胃が痛くなって、ただ座っているのも辛かった。




ステージが居場所だと思った。
青春なんて何もないと思ってたけど、
私の青春はステージにあった。



メンバーやファンのみんな、
そして家族がいたから頑張れた。
大変だったけれど、大変なことを忘れちゃうくらい楽しいこといっっっぱいあった。
本当に充実した日々でした。




MIGMA SHELTERを7/8に卒業してから、
本格的に学業に専念して、
TwitterやInstagramを消しました。

正直辛かった。
戻りたかった。
ライブしたいし、みんなに会いたかった。
でも、受験は人生がかかってるから。
いまは勉強を頑張るときだって思って踏ん張った。

きっと、みんなも辛かったよね。
お互い辛かったんだよね。
受験の間、毎日毎日みんなのこと考えてた。
何度もライブしている夢を見た。
勉強に疲れた時、ライブの映像を見て
踊ったり、泣いたりした。




そしていよいよセンター試験。
こっそりみんなのTwitterをのぞいた(笑)
みんな応援ツイートしてくれて本当に嬉しかった。
テストが始まる前にMIGMA SHELTERの曲を聴いてた。
あのワクワクするようなゾクゾクするような
ステージの魔物に取り憑かれるような感覚。
HAMIDASYSTEMになった今も感じる。
あの感覚、大好きなんだ。




アイドルになれて良かった。
それ以上に
MIGMA SHELTERのメンバーになれて
本当に良かった。


沢山悩んで私は新しい道に進みました。
みんな進む道はバラバラでも
また会えると信じています。
将来私がお酒を飲めるようになったら、
みんなでお酒を飲みながら思い出話をするのが夢です。





ミーさん、コマチちゃん、アマリさん、コテジュンさん、セイセイさん、ヨネコさん
末っ子で泣き虫で何も知らない田舎娘を育ててくれてありがとうございました。
一緒に活動できて本当に幸せでした。大好きです。


ミーさん、ブラジルちゃん、ユブネちゃん、タマネちゃん、ミソニーちゃん、シャイシャイコちゃん、レーレちゃん
新しいMIGMA SHELTER大好きです。
最高にカッコイイパフォーマンスを見て、
私も頑張らなきゃ!と思います。
また対バンしたいです!!


田中さん
私の第二のお父さんでした。
田中さんのお陰で下ネタの免疫がつきました!!
本当に本当にお世話になりました!!!!










私の生きた証。
これからも沢山残していきたい。
生きたい。
精一杯生きたい。
自分自信に負けないように。






これが
18歳の今の私です。



HAMIDASYSTEM・Me


ありがとう