話題が多すぎてタイトルが決まらない




涼しい部屋で温かいご飯を食べるなんて人間はなんて贅沢なんだろうと鳥の気持ちになっているSheです。こんにちは。




最近Meちゃんに「Sheちゃんって個人情報出さないよね」と言われてハッと気づいたのでひとつだけ個人情報を出して前置きとさせていただきます。
嫌いな食べ物はトマトです。(ケチャップはいける)(生野菜ほぼ無理)(ナスはいける)(漬物もいける)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



皆さん、先日は急遽だったのにも関わらず、「みんなのこどもちゃん TOUR 2019 ほのかとしなもん」神奈川&千葉公演にお越しくださり、また応援してくださり誠にありがとうございました。

そしてみんなのこどもちゃんさん、呼んでくださりありがとうございました。



私たちにとってはじめての東京都外のライブだったのですが、、いやあ〜遠征、いいものですねぇ〜。


普段皆さんが会いに来てくださるので、私たちが皆さんの街にお邪魔するのって素敵だなあって思いました。(もちろん会場まで来てくださっていること、逆に遠いよ〜ってお客様もいることも実感しています。ありがとうございます。)



実は私も田舎者なので、ライブ行きたいのに東京遠いよ〜って気持ち凄くわかります。。


皆さんの街にも行きたいし、いつかは地元でもライブが出来るようになりたいです。なるべく早いうちに…!

私の地元は全国ツアーにも選ばれない程の過疎地なのでハードルが高いのですが、、がんばります( 笑 )



東京都外のライブはひとつ決まっているものがあります!


9/1、大阪遠征が決まっております!


私、はじめての大阪です!楽しみだ〜!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



8月になりましたね。

ということは…!また新曲が配信されます!
毎月のように楽しみがあるって素敵ですねぇ〜、、


第2回目のデジタルリリースは8/30「傷の音」です。



私は、ヒズミの時期がいわゆる「スランプ」なのだとしたら、きっと傷の音はハミシスのキャッチコピー(?)でもある「自分と戦った」曲です。


それはスランプの延長線上であるのかもしれませんが、歌、ダンス、表現、、全てと戦いました。体で動かしてみたり頭で考えたり、様々な方法で自分と戦い続けて、そして傷ついたわたしの傷の音です。



踠いて踠いてでも思い通りにいかなくて落ち込んだり、周りの人達に言われて傷ついた言葉もありました。
違う!と思うことがあっても言葉が出なかったのは、私の招いた「結果」が違うものではなかったからです。


「言葉」という点に関しては自分は人より不自由な思いをしていると思っていて(これも私に原因があるのですが)、、。
ああ、そうじゃないのに!こう言いたかったのに!なんて思うことが多々あります。



でも感情だけは本物なので、私の言葉では伝えきれない気持ちを神宮寺さんが書いてくださった素敵な言葉で丁寧に伝えていきたいです。


ずっと隠し続けてきた、細いいとのような、不器用で、弱くて、脆い、私だけの、傷の音。


是非、聴いていただきたいです。



でもしんみりと終わるだけではないのです!

この傷も戦った証だと思うので、私はこの傷を武器に変えて前に前に進んでいきます!!
 


第1回目のデジタルリリース「ヒズミ」、まだ聴けてないよ〜って方は是非こちらから!

音源↓


ライブ映像↓



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



そして来月、、

9/15(日)「ハミシスの、トークくらいはテキトーに。」が開催決定しました!


ハミシス主催のトークイベントがスタートです!
まさかまさかのトークイベント!( 笑 )


ゲストはRAYさんから内山結愛さんにご参加いただきます!!
内山さ〜ん!♡ 見てるかな、、?( 笑 )



会場は新宿ロックカフェロフトさんです!

出来立てほやほやの新しい会場です!
凄く楽しみです!!


手書き(?)の字がキュートな詳細はこちら↓↓

皆様のご来場、心よりお待ちしております!!



HAMIDASYSTEM She