2019
こんばんは。HAMIDASYSTEMのSheです。
、、って挨拶、実はまだちょっと不思議な気持ちでいる。
令和元年5月6日、ギュウ農フェスでデビューした新生HAMIDASYSTEM。
もう半年以上前のことだなんて信じられません( 笑 )
はじめてのライブは恐怖で押しつぶされそうで、はじめての特典会では不思議な気持ちでした。
春は全部のことがいっぱいいっぱいで、夏は個人の人気に伸び悩み、秋は実力に伸び悩み。
そして冬、今はグループの人気という課題に当たっています。
でもどんなに辛い時でも近くにMeちゃん、運営さん、お客様、家族、、たくさんの人が支えてくださっていて。
本当にありがとうございます。
私はデビューしてから様々な形で主に「人気」をキーワードに、悩み続けました。
この活動を始めた頃は何もかもが分からなくて、ただ目の前のことに必死にしがみついていました。
数ヶ月経って、しがみつきつつもライブが難しく楽しくなってきた頃、私はあることが気になってしまっていて。それが「隣との列の長さ」でした。
特典会の時、お客様とお話ししたりチェキを撮影してる時間は本当に楽しくて尊い時間なのですが、いつも私の列はすぐに途切れてしまって。
隣との列の長さばかり気になってしまい、もう何もかも分からなくなってしまって、わたしは言葉にならないはじめての感情を覚えました。
寂しい?悔しい?苦しい?
それだけじゃなくて、もっと、もっと、こう。
言葉に表せない感情だったからこそ、“ソレ”がたまらなく気持ち悪くて。
でもそんな時にお客様が私に会いに来てくださって。その「がんばれ」の一言が本当に、本当に、たまらなく嬉しかったです。支え、でした。
言葉にならない感情“ソレ”を味わった私は、ではどうして人気がないのか?どうしたらいいのか?など細かいことを考えるようになりました。
「もっとSNSを頑張ってたくさんの人に私がどういう人かを知ってもらおう!」
「チェキを撮ってくれた人が後悔しないようにもっと可愛くなろう!」
たくさんのことを考えました。
それでもしばらく伸び悩んで、毎晩毎晩今日も伸びなかったな、と悩み続けました。
私はよく伸び悩んだ時、あるスタッフさんに相談することが多いのですが、いただいたアドバイスの中で凄く印象に残ったことがありました。
「目の前の小さな結果を無視しないで、」
私は人気がない、もっと列を伸ばしたい、もっとライブを見てくれる人を増やしたい、そんなことばかり考えていました。
もちろん、それが間違っているわけではないとは思うのですが、私は大きな結果ばかりを求めてしまっていて。
「この人はどうしていつも来てくれるんだろう?」
「あの人はどうして来なくなってしまったんだろう?」
「あの子はどうして最近また来てくれるようになったのだろう?」
一人一人のことを今までよりも、もっと、もっと、深く考えるようになりました。
「人気が出ない」
アイドルには誰しもがある悩みだと思います。
わたしはこうして伸び悩んだ時期を経験したからこそ、誰よりもお客様のことを考えるようになり、誰よりもお客様のことを想い、そして、一人一人を大切にする自信があります。
28日、今年最後の会えるイベント「ハミトー」がありました。
いつも来てくれる方、お久しぶりの方、遠くから来てくれた方、最近よく来てくれるようになった方、、本当にたくさんの方が来てくださいました。
最近来てくれるあの人、わざわざ遠くから来てくれてるんだよな。なんで私を選んでくれたんだろう?
いつも来てくれるあの人、なんであんなにもたくさん褒めてくださるんだろう?
また、クリスマスや誕生日が近かったのでお手紙やプレゼントをいただきました。
甘いものをくれたあの人、プレゼントを選ぶ時、私のことどう考えたんだろう?
私が好きなキャラクターの小物をくれたあの人、どういう気持ちでこれを渡してくれたんだろう?
たくさん、
たくさん、
たくさん、たくさん、たくさん、
考えるようになりました。
お手紙は本当に嬉しくて、大好きで、
全て、何回も、何回も、読み返します。
もちろんまだまだではあるのですが、今日は少しずつお客様が増えていっているのが目に見えて、とても嬉しかったです。
そして、
本日、1/30の定期公演初日にてShe生誕が行われることが発表されました。
私はこの半年間、悔しい思いを本当にたくさんたくさんたくさんしてきました。
無銭ライブ、
主催パーティー、
どれも目標動員人数に届いていません。
結果でしか返せないのに出来なかったもどかしさ、
言葉にならない悔しさ、
たくさんの気持ちを味わいました。
たくさんの人に期待されては、
たくさんの人を困らせたと思います。
私、今本当に幸せで。
社長さん、プロデューサーさん、事務所のスタッフさん、現場スタッフさん、関係者さん、同じ事務所のアイドルさん、なかよしのアイドルさん、友人、家族、Meちゃん。
そしてお客様。
全員のことが本当に大好きで、尊敬してます。
もうそんな人たちの悲しい顔は見たくないです。
2020年1月30日
AKIBAカルチャーズ劇場
キャパシティ 298人
平日だとか、デビューして半年ちょっととか、Sheはまだ人気ないとか、
全部全部関係ないです。
絶対絶対絶対埋めたい。
わたしは誕生日1万人に祝われるより、
素敵なプレゼントを100個貰うより、
この日を満員にしたいです。
ハミシスの世界観が堪能できる着座、
いつもの方もはじめての方でも楽しめる長尺、
女性割引もございます。
どなたでも大歓迎です。
私は加入前、はじめてHAMIDASYSTEMのライブを見学させていただいた時が当時のメンバーさんの生誕祭でした。
空色に染められたフロアが眩しくて、「自分はこんなに愛されるだろうか」と不安な気持ちがよぎったことをよく覚えています。
私はもしかしたらその頃から、「人気」というワードに悩んでいたのかもしれません。
でも、
それももう終わりにしたいと思います。
もっともっと上の、世界で戦いたいから、“こんなところでつまづいているばかりではない”。
1/30、She生誕
お花もプレゼントも何も、いりません。
ただひとつ、
満員のアキカルさんで歌わせてください。
「私の好きなハミシスはこんなすげーんだぞ!」と胸を張って、お友達を誘って来てください。
当日を笑顔で迎える為にも、1/30まで全力で突っ走ります。
どうか、そこにアナタが協力して来てくださったら嬉しいです。
よろしくお願いします!!!!
日付🗓1月30日
イベント名🎤HAMIDASYSTEM 定期公演 「ハミシスの長尺。」
場所⛺️AKIBAカルチャーズ劇場
時間🕛開場19:00/開演19:30
チケット🎟ご購入は下のURLからお願いいたします。“女性割引”もございます!
💥💥💥She生誕💥💥💥
いつも本当にありがとうございます。
皆様は私の光です。
1/30、
一緒に素敵な光景を作りましょう。
(↑自己紹介ツイートの原画)
HAMIDASYSTEM She
0コメント